NaraJog

コース3:佐保川・郡山城コース(20キロ)

佐保川沿いの桜は、江戸時代の名奉行、川路聖謨が植えた、というのが起源のようですが、早咲きの寒緋桜・河津桜(ほんの少しだけれど)から迫力のソメイヨシノまで、長期間楽しめます。
少しだけ足を延ばせば(奈良市ではないけれど)郡山城も楽しめます。お濠につかんばかりの枝垂れ桜も見事ですが、日中はお花見で混んでいる城内が朝ならばほぼ一人で独占できます。

ポイント1:佐保川の桜

県立図書情報館前

県立図書館の前の橋に立つと、川の両側にずっと続く桜にうっとりです。この先、しばらくずっとこの桜に沿って進めます。

一番いいときに走れる嬉しさがあります。桜の木の下には、地元の方が丹精されているらしい鮮やかなパンジーなども咲いていて、写真を撮りたくなって走っていられません(いい道なのに)。

佐保川沿いにずっとよい眺めが続くわけではなくて、北は大仏鉄道記念公園のあたりから、南は関西本線にぶつかるあたりくらいまでが、桜の見どころのように私は思います。

ポイント2:佐保川沿いの道について

佐保川沿い足元

歩道があるわけではないうえに、車は頻繁に通ります。景色にうっとりしつつも、気を付けて走ってください。

ポイント3:郡山城の枝垂れ桜

郡山城

お城と桜は、見事にマッチします。 枝垂れ桜のほうが、ソメイヨシノよりも満開が早いようです。一度に楽しむのは難しいようです。

ランナーイラスト

ポイント4:郡山城天守台

郡山城天守台

ここに上ってお濠沿いの桜を眺めると、気分いいですよ。

郡山城は豊臣秀吉の弟の秀長のお城だったこともある、由緒正しきお城です。天守台では礎石を見ることができます。石垣には一般に石仏なども使われることがあったそうで、ここの土台にもお地蔵様が逆さに使われています。

梅イラスト

ポイント5:佐保川沿い(新大宮駅付近)

佐保川(新大宮付近) 桜が満開の時で体力も充実しているときならば、さらに走って佐保川の桜を満喫しましょう。大仏鉄道記念公園あたりまではずっときれいに続きます。

ポイント6:氷室神社

氷室神社

ここの枝垂桜が有名なのですが、ここのところあまり元気がないようです。 枝垂桜には少し訪れるのが遅すぎたせいかもしれません。

この神社、かき氷を奈良の名物に仕掛けたところらしいです。

ジョグマップ

ダウンロード中...